テント・シート・オーニングの専門店。テントの事なら細木テントへお気軽にご相談ください。

有限会社細木テント  Web shop site ステキなテント屋さん
  • 初めての方へ
  • 会社概要
  • 施工例
  • お客さまの声
  • テントQ&A
  • お買い物ガイド
  • カートの確認

1960年に創業して以来、常に信頼・迅速・丁寧を モットーに、お客さまのニーズにお応えし ご満足いただける仕事を心がけています。

テントの歴史

世の中には、製造工場スタッフや家具職人など、ものづくりに関する仕事の求人が沢山存在しています。そんなものづくりに携わる会社のひとつとして、須崎市にある細木テントではテント職人の求人を行っております。

こちらでは、細木テントが扱っている商品でもあるテントの知識を深めてもらうために、テントの歴史をご紹介いたします。

テントの誕生

歴史といっても諸説ありますが、最初に発明されたテントは持ち運びが可能なタイプだったといわれています。狩猟によって得た猛獣の革などをテントの材料として使用していました。テントが発明された理由として有力なのが、軽量で設置や解体が簡単な住居が必要だったからだとされています。現在でも、民族や地域によって独特のテントが作られており、遊牧民に伝承されています。

18世紀

イタリアでは、テントのカラフルな生地が町の外観に彩りを与えただけでなく、商業の一部で活用されました。日差しを遮る役目、商品を保護する役目を担い大活躍しました。また、それらの効果が人々の購買意欲を掻き立てたともいわれています。

20世紀半ば

テントの素材が変わり始めるのが20世紀半ばです。これまでのテントの役割を残しつつ、軽量化や紫外線対策の強化などを目的として、化学繊維が主流になりました。そのため、レジャーや店舗の一部としてもテントが使用される機会が増えてきています。細木テントでも、テントに携わる会社として皆様のお役に立てればと考えています。

テントに関する仕事に挑戦してみたい気持ちがある方は、須崎市にある細木テントにご相談ください。細木テントは1960年に創業し、1989年に法人化したテントやシート、オーニングの専門店です。

求人を行っているテント職人の仕事内容といたしましては、現場での採寸や工場でのテント製作、イベントなどのテント設営撤去などを仕事として行っていただきます。求人の募集についての質問などがございましたら、お気軽にご連絡ください。

ページトップへ >>>

初めての方へ会社概要施工例お客さまの声テントQ&Aお買い物ガイドカートの確認
お問い合わせフォームオーダーフォームFAXでのご注文メールでのご注文サイトマップ│商品一覧│リンクブログ


Copyright(C)HOSOGI TENT. All Rights Reserved.